企業理念
hirate wayとは、企業理念を基準として、ヒラテ技研社員全員が理解し共有する羅針盤であり、企業のあり方および社員の果たすべき約束を示したものです。
進化する人と技術
私たちは、真の要望実現と使命達成のために、常にお客様の視点に立って行動します。
お客様に満足を超える感動の提供ができる技術力・人間力を常に追求します。
お客様の未来に寄り添える継続的な企業であるように常に進化し続けます。
CSの取り組み4要件
私たちは、
①「技術力」②「人間力」③「組織力」④「継続性」を柱として、常にお客様にご満足いただける価値を創造するための活動を推進します。
Technical Capacity
常に技術を探求し、開拓します
技術力こそお客様満足の源泉と考え、会社および社員が一丸となって技術力向上に邁進致します。
Human Quality
自ら気づき、自ら考え、自ら行動します
社員一人一人がお客様のご要望に十分にお答えできる技術者であるために、技術力にあわせてビジネスマン汎用力(*1)の向上を目指します。
(*1)ビジネスマン汎用力
●傾聴共感力:人の話に耳を傾け、相手の考えや言いたいことを理解する力
●情報発信力:報告・連絡・相談をし、有用な情報は周囲に伝える力
●役割遂行力:自分の役割を意識して、割り当てられたことに責任をもち、遂行する力
●感情管理力:仕事上での自分の感情の上下を認識し、冷静になることができる力
Organizing Ability
個性を尊重し、組織の結束を図ります
お客様のニーズに的確にお答えできる柔軟な体制構築(チームによる対応、短納期への対応、一括受注、多様な受注形態、法改正等への迅速な対応等)を行います。
Sustainability
品質と収益を向上します
お客様へ継続的に価値をお届けするために、サステナビリティ(*2)を念頭に企業活動を行ないます。
(*2)Sustainability
企業が利益を上げ、将来においても顧客に製品を供給し続けられる可能性を現在において持っていること。
株式会社ヒラテ技研では、企業のサステナビリティに必要とされる下記の側面を念頭に企業活動を行い、企業の社会的責任(CSR)を果たすことで、さらにサステナビリティを向上させることができると考えています。
①財務的側面
②社会的な側面(従業員に対する取り組み・社会貢献活動)
③環境の側面(環境保全活動)