オープン系システムでは、データベースサーバと連携した一般的なWebシステムから、自動更新機能を備えたクライアントサーバシステムなどの開発を行っています。
作業効率の改善、時間短縮、ミスの防止、情報のオープン化など、さまざまなご要望に対してシステム化を行ないます。お客様にとって真に使いやすく、機能的なソフトウェアの開発を目指し業務に取組んでいます。
■開発環境、保有技術
開発プラットフォーム | Microsoft Windows (全般)、Microsoft Windows Server |
開発言語 | C#,VB.NET,Java,ASP,PHP,VBA |
開発ツール | VisualBasic, Visual Studio2003~2010 |
データベース | SQLServer, PostgreSQL, Access, Oracle,MySQL |
業務分野 | 製造業(自動車、住宅、機械 他) サービス業(販売管理 他) |
業務実績 | 事務系業務管理システム開発(顧客管理、経理管理、受発注管理 他) 生産系業務管理システム開発(生産管理、工程管理、保守管理 他) |
■開発案件事例
システム内容 | 詳細開発 | 言語 | DB | その他 |
業務基幹システム | 顧客管理、業務管理、財務管理のシステム開発 、運用保守 | Visual Basic6.0 | SQL Server | |
部品選定情報管理システム | 部品選定の条件を入力し、その条件を元に自動計算を行った結果を表示するWebシステム | PHP | PostgreSQL | サーバFreeBSD (Apache) |
資格検定統合管理システム | 資格検定試験、研修コースなどの立案、登録を行い、申し込みや成績、合否などを一元管理するWebシステム | ASP | Oracle | |
LAN通信マイコン書込システム | LAN通信によるマイコンの書込・読込・検査等を行うフラッシュライタ制御システム | Visual Studio 2010(C#) |
なし | |
部品検査&評価システム | センサ部品の特性評価、耐久試験等を行うシステム | Visual Studio 2010(C#) |
なし | 周辺機器: 気圧湿度温度変換器(RS-232C) 直流電圧・電流源/モニタ(GPIB, PIOボード) コンパクト可変スイッチング電源(DAボード) リレー切替(PIOボード) |
製品品質水準管理システム | 生産ラインのリアルタイム品質モニタ・管理システム | Visual Studio 2010(C#) |
なし | |
動力機器選定システム | 使用条件(運用環境、負荷環境など)から最適な動力機器の選定を行うソフトウェア | Visual Studio 2005(C#) |
Access | |
生産ライン監視システム | 生産工程の時間を管理して、作業時間が来ると作業者に通知するシステム | Visual Studio 2010(C#) |
Access | |
衝突試験評価システム | 高感度カメラで撮影された動画と計測したセンサの値をグラフ表示して、試験評価を行うシステム | Visual Studio.NET 2003(VB) |
なし | |
工程編成効率化ツール | 生産ラインの作業時間を確認し、最適化するツール | VBA | なし | |
溶接スポット調整ツール | 溶接ロボットのスポット溶接位置を微調整する為の補助ツール | VBA | なし | |
顧客・販売管理システム | インターネットやイントラネット上で、顧客の登録や商品の注文などを管理するWebシステムの開発。外部設計から導入まで一切を担当 | Java ASP Pro*C COBOL |
Oracle SQLServer |
|
健康管理支援システム | 対象者のアンケート回答、集計、分析などを一元管理するWebシステムの開発。 パッケージのカスタマイズサービスASPサービスのから運用・守まで担当 |
ASP | SQLServer |